大分県立芸術文化短期大学 平成30年度講義概要
科目一覧へ戻る
授業科目 担当教員名 開講時期 必修・選択 単位 授業形態 学科・学年
情報リテラシーⅡ 野田 佳邦
吉岡 孝

後期
選択 2 講義 情報コミュニケーション学科1年
■ 授業の目的・到達目標

インターネットの歴史、現在のSNS・クラウドサービスに至るまでのイノベーション、情報検索などに加え、主に著作権制度を中心に、社会人として身に付けておくべきルールやモラルについて法律的・実務的観点からより深い専門的知見を身に付け、情報化社会の一員として高い倫理観を持って情報を活用できることを目標とします。また、ビジネス著作権検定の初級レベルの知識の習得を目指します。

■ 各回の授業内容

第1回 概要、インターネットの年表を読み技術革新、その背景を学ぶ
第2回 情報検索、キュレーション
第3回 クラウドサービスと情報管理
第4回 著作権リテラシー(著作物)
第5回 著作権リテラシー(演習①、著作者)
第6回 著作権リテラシー(著作者人格権、財産としての著作権)
第7回 著作権リテラシー(保護期間)
第8回 著作権リテラシー(著作権の制限)
第9回 著作権リテラシー(著作隣接権)
第10回 著作権リテラシー(著作権の侵害)
第11回 著作権リテラシー(演習②)
第12回 著作権リテラシー(判例)
第13回 著作権リテラシー(演習③)
第14回 その他の権利(知的財産権、肖像権、プライバシー権)
第15回 まとめとこれからの著作権

■ 準備学習等

■ 成績評価の方法・基準

課題、演習、小テスト(期末試験)で評価します。

■ 教科書

「ビジネス著作権検定BASIC・初級公式テキスト」、一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
(※書籍の購入については授業で説明します。)

■ 参考図書

「ビジネス著作権検定公式テキスト[初級・上級]」、インプレス
「瞬解テキストシリーズ ビジネス著作権検定テキスト 初級・上級(H27年改正著作権法対応版)」、青月社
「ビジネス著作権検定 初級問題集」、サーティファイ
「ビジネス著作権検定 上級問題集」、サーティファイ

■ 履修の条件・注意事項

※学科・専攻を越えて履修可能な専門教育科目です。主に著作権制度を学びますので「情報リテラシーⅠ」を履修していない他学科の学生も歓迎です。アートマネジメントプログラムの選択科目でもあります。
※この授業の受講者から希望者を募り「ビジネス著作権検定」「教育著作権検定」の学内受験を実施します(受験するかどうかは自由です)。検定に興味のある人はぜひ受講してください。

科目一覧へ戻る

Copyright © 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.