大分県立芸術文化短期大学 平成30年度講義概要
科目一覧へ戻る
授業科目 担当教員名 開講時期 必修・選択 単位 授業形態 学科・学年
情報リテラシーⅠ 狩谷 新
野田 佳邦
吉岡 孝

前期
必修 1 講義・演習 情報コミュニケーション学科1年
■ 授業の目的・到達目標

 情報化社会に関する技術的基礎知識及び倫理・関連法について学び、膨大な情報から目的に合致するものを読み取って適切に使うための基礎スキルを養います。
 情報システムの基礎原理を理解した上で、実習を通じて、コミュニケーションツールやビジネスアプリケーションの操作など基礎的な情報処理能力を修得するほか、スマホやデジカメを使用した効果的な撮影方法を学びます。また、情報の信頼性、知的財産、情報発信モラル等について、現実に起きている様々な社会問題を考察することで、倫理・モラルを持って情報を活用できるようにします。

■ 各回の授業内容

第1回 情報リテラシーとは何か
第2回 インターネット、検索エンジン
第3回 メール
第4回 プレゼンテーション
第5回 静止画撮影の基礎 構図と画角
第6回 静止画撮影の基礎 表情を捉える
第7回 動画撮影の基礎 サイズの変更
第8回 動画撮影の基礎 連続性とイマジナリーライン
第9回 静止画編集の基礎
第10回 プレゼン発表
第11回 情報検索
第12回 情報の信頼性
第13回 情報発信モラル
第14回 知的財産
第15回 まとめ

■ 準備学習等

専門的なキーワードが出てくるので、自分で調べるようにして下さい。

■ 成績評価の方法・基準

課題と授業への参画度で評価します。

■ 教科書

特に指定はありません。

■ 参考図書

富士通エフ・オー・エム株式会社,「情報モラル&情報セキュリティ<改訂版>」(2016年),FOM出版
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会,「図解 わかる著作権」(2010年),株式会社ワークスコーポレーション
日本写真家協会,「SNS時代の写真ルールとマナー」(2016年),朝日新聞出版
菊地誠,「もうダマされないための「科学」講義」(2011年),光文社
岡本敏雄,「標準教科書 よくわかる情報リテラシー」(2013年),技術評論社
伊東俊彦,「情報科学基礎-コンピュータとネットワークの基本-」(2015年),ムイスリ出版株式会社

■ 履修の条件・注意事項

講義中に配布するレジュメやパワーポイントに沿って講義をしていきます。
また、講義だけでなく演習も行います。

科目一覧へ戻る

Copyright © 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.