大分県立芸術文化短期大学 平成30年度講義概要
科目一覧へ戻る
授業科目 担当教員名 開講時期 必修・選択 単位 授業形態 学科・学年
国際経済論 千賀 喜史
後期
選択 2 講義 国際総合学科1年
■ 授業の目的・到達目標

-国際経済論は国際社会の物やお金の流れを学びます。経済学と聞くと数学やグラフのことかと考えてしまいますが、本講義では新聞やニュースで見る国際的なニュースの背景には何があるのかの背景を知り、興味をもって世界や日本を考えられる広い視野を培います。

到達目標は下記の通りです。
・国際経済に関する基本的な用語と仕組みが理解できる。
・国際経済問題を理解し、自ら関心の課題を発見できる力を身につける。


■ 各回の授業内容

-1.この講義のねらい、進め方について
2.グローバリゼーションと貿易
3.日本・中国・アジア経済
4.アメリカ経済
5.ヨーロッパ経済
6.多国籍企業と直接投資
7.金融グローバリゼーション
8.国際収支と国際投資
9.グローバリゼーションとWTO
10.国際通貨体制
11.貧困をなくすためには
12.資源と食糧問題
13.国際環境政策
14.人の移動とグローバリゼーション
15.グローバリゼーションと幸せの経済学

■ 準備学習等

-教科書の予習はしてきてください。他は都度指示します。

■ 成績評価の方法・基準

-平常点(出席と講義後レポート)50%、期末レポート50%の割合で総合的に評価します。

■ 教科書

-櫻井 公人, 板木 雅彦, 中本 悟, 石田 修『現代世界経済をとらえる Ver.5』東洋経済新報社、2010年

■ 参考図書

-伊藤元重『ゼミナール国際経済入門改定3版』日本経済新聞社出版、2005年
丹羽 由一『もう一度学びたい世界経済』エイ出版社、2018年

■ 履修の条件・注意事項

-詳細は学期のはじめに行われるガイダンスで説明します。

科目一覧へ戻る

Copyright © 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.