授業科目 | 担当教員名 | 開講時期 | 必修・選択 | 単位 | 授業形態 | 学科・学年 |
---|---|---|---|---|---|---|
文章表現Ⅰ |
長福 香菜 |
後期 |
選択 | 2 | 講義 |
国際総合学科1年 |
■
授業の目的・到達目標
この授業の目的は、さまざまな文章を書くための基礎的な技術を習得することです。日本語表現に関する知識を身に付けるとともに、目的に合わせた適切な言葉の使い方や文章表現について学習します。
|
||||||
■
各回の授業内容
第1回 概説:授業の概要についての説明。
|
||||||
■
準備学習等
課題を出したときは、しっかりと取り組み、必ず締切までに提出すること。 |
||||||
■
成績評価の方法・基準
平常点(出席、授業態度)30%、課題70%で評価します。 |
||||||
■
教科書
教科書は特にありません。プリントを用意します。 |
||||||
■
参考図書
参考文献は適宜紹介します。 |
||||||
■
履修の条件・注意事項
携帯電話の使用・私語は厳禁とします。この授業ではグループでの作業を含みます。
|