大分県立芸術文化短期大学 平成30年度講義概要
科目一覧へ戻る
授業科目 担当教員名 開講時期 必修・選択 単位 授業形態 学科・学年
中国語ⅡA中国語ⅡB 許 挺傑

前期
後期
選択 2 講義 美術科2年
音楽科2年
国際総合学科2年
情報コミュニケーション学科2年
■ 授業の目的・到達目標

 中国語ⅡAとⅡBは、中国語ⅠAとⅠBの内容を復習・応用しつつ、さらに初級後半の基礎文法と表現形式を学ぶ。
 授業の到達目標は以下の通りである。
 中国語ⅠAとⅠBで学んだ基礎知識を応用しつつ、豊富な練習を通して、学んだものを「使える」ものにするとともに、新たな語彙、文法、表現形式などを学習し、中級への橋渡しをする。具体的には、初級文法をより体系的に理解し、運用することができる(中国語検定4級相当のレベル)、中国語によるコミュニケーション能力をさらに高める、やや複雑な文章でも読めるようになる。

■ 各回の授業内容

中国語ⅡA
第1回、中国語ⅠA・ⅠBのポイント復習
第2~3回、中国に行こう!
第4~5回、ジャスミン茶を飲もう!
第6~7回、友達をつくろう!
第8~9回、卓球を楽しもう!
第10~11回、漢字を覚えよう!
第12~13回、街を歩こう!
第14   回、「中国文化の日」中国映画を見よう。
第15   回、まとめ
中国語ⅡB
第1~2回、中国映画を見よう!
第3~4回、チャイナドレスを買おう!
第4~6回、中華を食べよう!
第7~8回、西遊記を読もう!
第9~10回、春節を祝おう!
第11~12回、「中国文化の日」留学生と交流しよう!
第13~14回、「プロジェクト学習」芸短や大分を中国語でPRしよう!
第15   回、まとめ
注:教科書を使った授業だけでなく、「中国文化の日」と「プロジェクト学習」などを設けて、中国語映画を見よう、留学生と交流しよう、芸短や大分を中国語でPRしようなどの活動も行う予定です。しかし、授業の進捗状況によっては、上記活動の一部のみ実施するということもありえます。

■ 準備学習等

予習と復習、課題をしっかり行ってください。

■ 成績評価の方法・基準

平常点(出席20%、課題20%)、期末試験(60%)の総合評価
注:授業の出席と課題提出、とても重視します。欠席1回につき、-5点(4回以上、受験資格なし)。課題の未提出等もマイナスとなるため、普段の授業課題をしっかりこなすこと。

■ 教科書

伊景春・竹島毅『中国語つぎへの一歩』白水社 2010年
相原 茂『はじめての中国語学習辞典』朝日出版社(辞書)2002年

■ 参考図書

相原 茂『中国語の学び方』東方書店 1999年 
相原 茂『はじめての中国語』講談社現在新書 1990年
注:中国語の学習に興味があれば、ぜひ上記2冊の本を読むことをお勧めします。1冊目は中国語学習のコツを教えてくれます。2冊目は中国語の全体像を教えてくれます。

■ 履修の条件・注意事項

中国語ⅠA、ⅠBを履修済みであることが条件。
積極的な授業参加のみならず、課題宿題や小テストなどにも真剣に取り組む姿勢が必要。学習内容に即して簡単な小テストを課し、学習効果をチェックする。

科目一覧へ戻る

Copyright © 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.