大分県立芸術文化短期大学 平成30年度講義概要
ホームへ戻る
[ 学科 ]
[ 共通教育科目 ]
一般教養科目
環境と社会
音の科学
哲学
ヨーロッパの歴史
国際関係入門
文化人類学
心理学
文学
経済学
法学(日本国憲法)
音楽の魅力
造形入門
芸術文化Ⅰ――美の世界
芸術文化Ⅱ――鑑賞とマネジメント
アートセラピー
ファッションの世界
世界の美術
地域社会特講Ⅰ
地域社会特講Ⅱ
情報機器基礎演習(美・音)
情報機器基礎演習(国・情)
現代と人権
健康と生活
メディアリテラシー
情報モラル
創作表現
健康・スポーツA
健康・スポーツB
自立を考える
キャリアプランニング
サービス・ラーニングⅠ
サービス・ラーニングⅡ
サービス・ラーニングⅢ
サービス・ラーニングⅣ
経営学
情報と社会
時事ニュース研究
文化経済学
外国語科目
英語ⅠA英語ⅠB
英語ⅡA英語ⅡB
ドイツ語ⅠAドイツ語ⅠB
ドイツ語ⅡAドイツ語ⅡB
フランス語ⅠAフランス語ⅠB
フランス語ⅡAフランス語ⅡB
中国語ⅠA中国語ⅠB
中国語ⅡA中国語ⅡB
ポルトガル語ⅠAポルトガル語ⅠB
ポルトガル語ⅡAポルトガル語ⅡB
イタリア語ⅠAイタリア語ⅠB
イタリア語ⅡAイタリア語ⅡB
韓国語ⅠA韓国語ⅠB
韓国語ⅡA韓国語ⅡB
[ 日本語・日本事情科目(外国人留学生に開設する科目) ]
日本語ⅠA
日本語ⅡA
日本語ⅠB
日本語ⅡB
高級日本語A
高級日本語B
高級日本語C
日本事情
[ 教職に関する専門科目 ]
道徳教育論
教職概論
教育心理学
生徒指導論(進路指導を含む)
教育の基礎理論
教育課程及び指導法(特別活動を含む)
教育行政学
教育相談論
教育実習研究
教育実習
教職実践演習(中学校)
[ 美術科・専門教育科目 ]
美術専攻
絵画基礎
彫刻基礎
美学
西洋美術史
日本美術史
工芸演習(美術)
卒業制作
美術論
現代美術特講
色彩計画
美術Ⅰ
版画
デザイン演習
版画演習
美術科教育法
近代デザイン史
美術Ⅱ
美術の人と職業
コンピューターリテラシー(美術専攻)
材料表現特講
デザイン専攻
デザイン基礎
絵画演習(Aクラス)
彫刻演習(Aクラス)
彫刻演習(Bクラス)
美学
西洋美術史
日本美術史
卒業制作
色彩計画
デザイン構成
近代デザイン史
デザイン概論
インテリアデザイン
工芸演習(デザイン・染色)
工芸演習(デザイン・金工)
デザインⅠ(V)
デザイン特講(M・B)
デザイン特講(M・A)
デザイン特講(P)
美術科教育法
キャリアデザイン(デザイン専攻)
WEBデザインⅠ
絵画演習(Bクラス)
現代美術特講
イラストレーション特講(P)
デザインⅡ(M・A)
WEBデザインⅡ
WEBデザインⅢ
デザインⅠ(M・A)
デザインⅠ(P)
デザインⅡ(V)
デザインⅡ(M・B)
デザインⅡ(P)
デザインⅠ(M・B)
デザイン特講(V)
イラストレーション特講(V・M)
工芸演習(デザイン・陶磁)
[ 音楽科・専門教育科目 ]
共通必修科目
音楽理論
西洋音楽史Ⅰ
指揮法
ソルフェージュⅠ
合唱Ⅰ
卒業演奏(声楽・ピアノ・管弦打)
卒業研究(理論)
卒業研究(作曲)
コース別履修科目
選択科目
ソルフェージュⅡ
和声学Ⅰ
和声学Ⅱ
和声アナリーゼⅠ
和声アナリーゼ演習
西洋音楽史Ⅱ
作曲法
吹奏楽法
学内演奏(声楽・ピアノ・管弦打)
学内演奏(作曲)
合唱Ⅱ
合奏
邦楽演習(和楽器)
伴奏実技Ⅰ・Ⅱ
伴奏法Ⅰ
スコアリーディング
音楽美学
日本音楽史
管弦打特講Ⅰ・Ⅱ
音楽科教育法
吹奏楽演習Ⅰ
吹奏楽演習Ⅱ
弦楽合奏Ⅰ・Ⅱ
伴奏法Ⅱ
合唱特講Ⅰ・Ⅱ
オーケストラⅠ・Ⅱ
邦楽演習(能楽)
即興演奏A
即興演奏B
音楽情報機器演習B
音楽情報機器演習A
和声アナリーゼ
副科実技
声楽副Ⅰ・Ⅱ
ピアノ副Ⅰ
管弦打副Ⅰ・Ⅱ
指揮副
ピアノ副Ⅱ
声楽コース
声楽Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
声楽特講
合唱Ⅱ(声楽)
ピアノコース
器楽Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(ピアノ)
ピアノ特講
管弦打コース
器楽Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(管弦打・弦楽器)
管弦打特講Ⅰ・Ⅱ
吹奏楽演習Ⅰ
吹奏楽演習Ⅱ
器楽Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(管弦打・管打楽器)
オーケストラⅠ・Ⅱ
指揮コース
指揮法研究
指揮特講
合唱Ⅱ(指揮)
スコアリーディング(指揮)
理論コース
音理演習Ⅲ
音理演習Ⅳ
和声学Ⅰ
和声学Ⅱ
和声アナリーゼ演習
西洋音楽史Ⅱ
音楽美学
日本音楽史
和声アナリーゼ
和声アナリーゼⅠ
作曲コース
作曲Ⅲ
作曲Ⅳ
作曲技法研究
作曲技法特講
音楽総合コース
音楽総合演習(声楽)Ⅰ
音楽総合演習(声楽)Ⅱ
音楽総合演習(声楽)Ⅲ
音楽総合演習(声楽)Ⅳ
音楽総合演習(ピアノ)Ⅰ
音楽総合演習(ピアノ)Ⅲ
音楽総合演習(ピアノ)Ⅳ
音楽総合演習(管弦打)Ⅰ
音楽総合演習(ピアノ)Ⅱ
音楽総合演習(管弦打)Ⅲ
音楽総合演習(管弦打)Ⅱ
音楽総合演習(管弦打)Ⅳ
音楽総合演習(指揮)Ⅰ
音楽総合演習(指揮)Ⅱ
音楽総合演習(指揮)Ⅲ
音楽総合演習(指揮)Ⅳ
音楽総合演習(理論)Ⅰ
音楽総合演習(理論)Ⅱ
音楽総合演習(理論)Ⅲ
音楽総合演習(理論)Ⅳ
音楽総合演習(作曲)Ⅳ
音楽総合演習(作曲)Ⅰ
音楽総合演習(作曲)Ⅱ
音楽総合演習(作曲)Ⅲ
音楽総合研究法Ⅰ
音楽総合研究法Ⅱ
音楽総合研究法Ⅲ
音楽総合研究法Ⅳ
[ 情報コミュニケーション学科・専門教育科目 ]
情報コミュニケーション研究
基礎教育
基礎演習
発展演習(狩谷)
発展演習(吉岡)
発展演習(吉山)
発展演習(藤田)
発展演習(柴田)
発展演習(綾部)
発展演習(坂口)
発展演習(安倍)
発展演習(洲)
進路研究
発展演習(野田)
発展演習(竹内)
発展演習(村上)
卒業研究
卒業研究(狩谷)
卒業研究(吉岡)
卒業研究(吉山)
卒業研究(藤田)
卒業研究(柴田)
卒業研究(坂口)
卒業研究(安倍)
卒業研究(洲)
卒業研究(野田)
卒業研究(竹内)
卒業研究(綾部)
卒業研究(村上)
地域研究
地域社会概論
地域社会特講Ⅰ
地域社会特講Ⅱ
地域政策
観光ビジネス論
キャリア教育
現代企業論
消費行動論
簿記Ⅰ
簿記Ⅱ
秘書概論
秘書実務Ⅰ
秘書実務Ⅱ
秘書実務Ⅲ
デジタル文書作成演習
DTP演習
Webデザイン演習
ビジネス・コンピューティング
情報処理技術者試験対策講座
小論文講座
インターンシップ
海外英語実習(イギリス)
海外英語実習(ニュージーランド)
海外中国語実習
海外英語実習(アメリカ)
海外フランス語実習
医療事務
海外韓国語実習
心理スポーツ
スポーツの分析と評価
心理学概論
パーソナリティ論
臨床心理学
家族心理学
発達心理学
社会心理学
グループワーク論
産業・組織心理学
心理学的支援法/コミュニケーション心理学
心理統計
心理学演習Ⅰ
心理学演習Ⅱ
スポーツと生活
心理学研究法
地域ビジネス
現代社会論
仕事とライフコース
少子高齢社会論
社会福祉論
地域づくり論
情報社会論
現代生活論
社会学演習Ⅰ
社会学演習Ⅱ
地域ビジネス論
地域企業研究
社会調査法(綾部)
社会調査法(坂口)
社会調査法(安倍)
仕事力実践特講
社会起業論
地域経営論
情報メディア
メディア・コミュニケーション
メディア史
広報・宣伝論
映像表現・演出
ビジネス文書作成/日本語表現
アナウンス講座
映像編集演習
情報処理論
情報基礎
問題解決法
フラッシュコンテンツ作成演習
プログラミング演習
フラッシュプログラミング演習
教育方法学
プレゼンテーション
情報処理基礎演習
情報処理応用演習
アプリケーション開発/携帯アプリケーション開発
情報リテラシーⅠ
情報リテラシーⅡ
サービスラーニング
サービス・ラーニングⅠ
サービス・ラーニングⅡ
サービス・ラーニングⅢ
サービス・ラーニングⅣ
[ 国際総合学科・専門教育科目 ]
現代教養
現代日本論
文化交流史
日本の伝統文化
比較文化論
情報処理基礎演習
国際ボランティア論
キャリアデザイン
国際総合入門
フィールドワーク実習
日本の文化と社会
アジアの文化と社会
ヨーロッパの文化と社会
英語圏の文化と社会
地域文化創造論
文化経済学総論
国際コミュニケーション
近現代世界の歴史
英語コミュニケーション Ⅰ
英語コミュニケーション Ⅱ
検定英語演習
イングリッシュ・ライティング
実務英語/英文法演習
現代英語
検定フランス語演習
検定中国語演習
海外英語実習(イギリス)
海外英語実習(ニュージーランド)
海外中国語実習
海外韓国語実習
多文化理解論
海外英語実習(アメリカ)
海外フランス語実習
中国語コミュニケーション
英語コミュニケーションⅢ
ビジネス英語
国際経済論
検定韓国語演習
韓国語コミュニケーション
国際秘書概論
海外ボランティア実習
フランス語コミュニケーション
国際ボランティア実習Ⅰ
国際ボランティア実習Ⅱ
観光マネジメント
観光英語
大分の歴史
観光文化論
大分の観光と文化
観光総論
観光資源論
観光実務論
観光ビジネス論
観光人類学
エコツーリズム論
ユニバーサルデザイン
観光地理論
観光ビジネス実務演習
グランドスタッフ実務
世界遺産論
観光ビジネス特論
観光地域づくり論
文化ビジネス実習
地域コンテンツ論
現代キャリア
検定日本語演習
文章表現Ⅱ
秘書実務Ⅰ
簿記Ⅰ
消費行動論
社会心理学
秘書実務Ⅲ
現代生活論
現代社会論
簿記Ⅱ
インターンシップ
情報処理応用演習
デジタル文書作成演習
ビジネス・コンピューティング
DTP演習
Webデザイン演習
秘書概論
秘書実務Ⅱ
現代企業論
文章表現Ⅰ
医療事務
ビジネス実務総論
経営学総論
ビジネス実務演習
日本語プレゼンテーション
クリエイティブ産業論
国際ビジネス論
ゼミ
基礎ゼミナール
教養ゼミナール
卒業研究
卒業研究(経済)
卒業研究(韓国研究)
卒業研究(ヨーロッパ文化史)
卒業研究(世界史)
卒業研究(文化人類学)
卒業研究(アメリカ研究)
卒業研究(表象文化論)
卒業研究(観光)
卒業研究(イギリス他研究)
卒業研究(中国研究)
卒業研究(日本文学)
卒業研究(文化経済)
卒業研究(国際社会学 )
[ アートマネジメントに関する科目 ]
アートマネジメント演習
アートマネジメント実習Ⅰ
アートマネジメント実習Ⅱ
修了プロジェクト
[ 専攻科 ]
[ 専攻科造形専攻 ]
必修科目
造形研究Ⅰ(美術コース)
造形研究Ⅰ(ビジュアルデザインコース)
造形研究Ⅰ(プロダクトデザインコース)
造形研究Ⅱ(美術コース)
造形研究Ⅱ(ビジュアルデザインコース)
造形研究Ⅱ(プロダクトデザインコース)
造形研究Ⅲ(美術コース)
造形研究Ⅲ(ビジュアルデザインコース)
造形研究Ⅲ(プロダクトデザインコース)
修了研究(美術コース)
修了研究(ビジュアルデザインコース)
修了研究(プロダクトデザインコース)
修了研究(メディアデザインコース)
造形研究Ⅰ(メディアデザインコース)
造形研究Ⅱ(メディアデザインコース)
造形研究Ⅲ(メディアデザインコース)
選択科目
版画研究
美学特論
絵画特論
デザイン特論(V)
日本美術史特論
西洋美術史特論
インスタレーション特論
芸術環境文化特論
デザイン特論(美・M)
デザイン特論(P)
[ 専攻科音楽専攻 ]
必修科目
音楽研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(声楽コース)
音楽研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(ピアノコース)
音楽研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(管弦打・管打楽器)
音楽研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(指揮コース)
音楽研究Ⅰ(理論コース)
音楽研究Ⅰ(作曲コース)
音楽研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(管弦打・弦楽器)
音楽研究Ⅱ(理論コース)
音楽研究Ⅱ(作曲コース)
音楽研究Ⅲ(理論コース)
音楽研究Ⅳ(理論コース)
研究発表Ⅰ(声楽コース)
研究発表Ⅰ(ピアノコース)
研究発表Ⅰ(管弦打コース)
研究発表Ⅰ(指揮コース)
研究発表Ⅰ(理論コース)
研究発表Ⅰ(作曲コース)
研究発表Ⅱ(声楽コース)
研究発表Ⅱ(理論コース)
研究発表Ⅱ(ピアノコース)
研究発表Ⅱ(管弦打コース)
修了研究(声楽・ピアノ・管弦打コース)
修了研究(理論コース)
音楽研究Ⅲ(作曲コース)
音楽研究Ⅳ(作曲コース)
研究発表Ⅱ(作曲コース)
修了研究(作曲コース)
研究発表Ⅱ(指揮コース)
修了研究(指揮コース)
選択科目
実技特論Ⅰ(声楽コース)
実技特論Ⅰ(ピアノコース)
実技特論Ⅰ(管弦打コース)
実技特論Ⅱ(声楽コース)
実技特論Ⅱ(ピアノコース)
実技特論Ⅱ(管弦打コース)
音楽理論特論A
和声学特別研究A/和声学特別研究
重唱Ⅰ
重唱Ⅱ
声楽特殊研究Ⅰ
声楽特殊研究Ⅱ
合唱研究Ⅰ・Ⅱ
キーボードハーモニー
ピアノ音楽史
伴奏実習Ⅰ・Ⅱ
オーケストラ研究Ⅰ・Ⅱ
器楽アンサンブルA(ピアノコース)
器楽アンサンブルA(管弦打コース)
器楽アンサンブルB(ピアノコース)
器楽アンサンブルB(管弦打コース)
器楽アンサンブルC(ピアノ・管弦打コース)
器楽アンサンブルD(ピアノ・管弦打コース)
オーケストラスタディⅠ
オーケストラスタディⅡ
作品特別研究B
指揮法特別研究A/B
指揮特殊研究Ⅰ
作曲技法特論B
作曲特別研究B
副科実技Ⅰ・Ⅱ
声楽作品テキスト演習A/B
作曲技法特論A
作曲特別研究A
作品特別研究A
音楽理論特論B
吹奏楽研究Ⅰ
吹奏楽研究Ⅱ
指揮特殊研究Ⅱ
合唱特別研究Ⅰ・Ⅱ
和声学特別研究B
[ 共通教育科目 ]
芸術学特論
東洋文化史特論
西洋文化史特論
比較文化特論
認知心理学特論
アートマネジメント特論
ドイツ語特論A・B
イタリア語特論A・B
文化交流史特論
映像表現特論
消費行動特論
人間と環境
形態科学
体育A
体育B
Copyright © 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.