詳細情報 | 検索結果一覧へ戻る |
所属 |
美術科
大分県立芸術文化短期大学 |
氏名 | 横井和也(ヨコイカズヤ) |
職名 | 講師 |
ホームページアドレス | |
電子メール | yokoi@oita-pjc.ac.jp |
電話番号 | (代表)097-545-0542 |
学位 | 2000年 3月24日 愛知県立芸術大学 芸術学士 | |
専門分野 | 映像メディア | |
担当専門科目 |
デザイン基礎
デザインⅠ・Ⅱ 造形研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 映像演習 卒業制作 修了研究 |
|
研究課題1 | ジェネレート映像を用いた表現の研究 | |
研究課題2 |
デバイスを用いたインタラクションデザインの研究
オーディオリアクティブ映像の研究 |
|
研究キーワード | 映像制作・編集、メディアアート、デバイス、オーディオリアクティブ、ジェネラティブアート、実写撮影、特殊撮影、ドローン、360度映像 | |
学術賞等 |
1998年7月 CNICイラストレーションコンペ入選
2002年10月 フランス文化庁 DICREAM賞(“CsO”映像担当 / 共同受賞者:後藤 英氏・小島一郎氏) |
|
研究業績 |
【展示・出演・制作】
2001 freq-プログラムが表現する音と映像- (九州芸術工科大学 / 福岡、日本) 2002 ISEA2002 電子芸術国際会議 展覧会 Alternative Moments「新しい瞬間」(Oasis21 / 名古屋、日本) 2002 ISEA2002 ARch音楽祭 (南極観測船ふじ / 名古屋、日本) 2003 European Media Art Festival 2003 (オスナブリュク、ドイツ) 2003 Resonances 2003 "CsO" 映像担当 (ポンピドゥセンター / パリ、フランス) 2003 東京デザイナーズブロックCE "8 Speakers Stringth" (東京、日本) 2004 microscope session "Frozen wadi-ram" (DVD / ドレスデン、ドイツ) 2004 NIME2004「音楽/芸術表現のための新インターフェース」 (浜松、日本) 2004 Ars electronica night (Stadtwerkstatt / リンツ、オーストリア) 2005 +813.jp (BankART / 横浜、日本) 2005 「Variations on a Silence」-リサイクル工場の現代美術展- "0.7tons for music" (リーテム東京工場 / 東京、日本) 2005 “0.7tons for music” 雑誌「アイデア」5月版331号 掲載 2005 ビデオアートの歴史から見たVJ現象展 (アムセテルダム, オランダ) 2005 "Global Noise Project" - Community Music Experiment - (愛知万博 / 長久手、日本) 2006 65億人のサバイバル ―先端科学と、生きていく (日本科学未来館 / 東京、日本) 2006 PAN Festival (heyri、韓国) 2007 CUPNOODLE present FREEDOM 映像 (WOMB / 東京、日本) 2007 llusion by iLL (中村弘二氏 DVD、コンサート映像 / 東京、日本) 2007 神戸ビエンナーレ 2007 Commix Arts Festival (神戸ファッション美術館 / 神戸、日本) 2008 映画[アディクトの優劣感] 上映イベント (渋谷シアターツタヤ / 東京、日本) 2008 Taicoclub Art Project (渋谷街頭ヴィジョン / 東京・名古屋) 2009 日本の映像作家100人 掲載 (BNN出版) 2009 トヨタ産業技術記念館テクノランドリニューアル (産業技術記念館 / 名古屋、日本) 2011 Audio Facelyzer (動画サイトvimeoのトップに掲載) 2012 Flussi Media Art Festival 2012 (フルッシー、イタリア) 2012 MUTEK 2012 Montreal (モントリオール、カナダ) 2012 REWIRE Festival 2012 (オランダ、デン・ハーグ) 2012 ProjectedScape "Glitchitecture" (八王子、日本) 2012 東京ガールズコレクションナイト 土屋アンナ氏映像 (名古屋、日本) 2012 L'Oeil de Links (フランスケーブルテレビ番組出演 / CANAL+) 2013 BRG -Visual Music Showcase- (Gray Area Foundation for the Arts / サンフランシスコ、アメリカ) 2013 Mapping Festival 2013 (ジュネーブ、スイス) 2013 illion “BEEHIVE” (野田洋次郎氏ソロコンサート映像) 2013 TRANSITIO_MX 05 (メキシコ国立美術館 / メキシコシティ、メキシコ) 2013 大垣ビエンナーレ 2013 (IAMAS / 大垣、日本) 2014 ”インテル The Creators Project” 掲載 2014 Every Little Thing Concert Tour 2013 –ON AND ON- オープニング映像 (日本各地) 2014 ミス・ユニバース 2014 愛知大会 映像 (名古屋、日本) 2014 奇幻視界:2014國際科技藝術展 (国立台湾美術館 / 台中、台湾) 2015 高松メディアアート祭 (玉藻公園 披雲閣 / 高松、日本) 2015 20 years of Editions MEGO (DOMMUNE) 2016 No Maps 2016 (札幌、日本) 2017 liquidroom NEW YEAR PARTY 山口一郎氏 映像 (東京、日本) 2018 九个明天 Nine Tomorrows 国际科技艺术大展 (杭州、中国) 2000〜2009 METAMORPHOSE (VJ出演) 2006〜2014 TAICOCLUB (VJ出演、ビデオエンジニア) *以上、グループワークを含む 710.beppo (古舘健氏とのグループ) Tripon (真鍋大度氏、堀井哲史氏とのグループ) wraetlic (Alex Smoke氏とのグループ) その他、制作会社にてクライアントワークなど。 |
|
社会活動 |
2000年 11月 映像言語「nato.0+55+3d modular」付属のアプリケーションの提供
2007年 11月「Tokyo Max Users Group #5 Generation/GENERATE」”nato.0+55”についての講演 2008年 1月 VJ Summit vol.2 -テクノロジーと映像-」講演 Apple Store Ginza (真鍋大度氏と共同) 2011年 12月「CANAL+/ L’Oeil de Link 出演」(フランスTV番組) 2012年 3月 IAMAS卒業制作展 講演 |
検索結果一覧へ戻る |