![]() |
![]() |
詳細情報 | 検索結果一覧へ戻る |
所属 |
美術科
|
氏名 | 西田 若葉(ニシダ ワカバ) |
職名 | 講師 |
ホームページアドレス | |
電子メール | |
電話番号 |
学位 | 修士(教育学) | |
専門分野 | 青年心理学、発達心理学、臨床心理学 | |
担当専門科目 | 教育相談の理論と方法、教育心理学、特別支援教育、生徒指導の理論及び方法、教育実習研究、心理学B、心理学特論 | |
研究課題1 | 青年の将来に対するポジティブ・イリュージョンとアイデンティティ発達の関連 | |
研究課題2 | 高等教育機関における当事者視点を踏まえた合理的配慮の紛争解決 | |
研究キーワード | ポジティブ・イリュージョン、アイデンティティ、合理的配慮 | |
学会活動等 |
2011年4月~現在 日本心理学会 正会員
2011年4月~現在 日本青年心理学会 正会員 2018年4月~現在 日本発達心理学会正会員 2020年4月~現在 日本学生相談学会 正会員 2020年4月~2022年3月 日本青年心理学会 広報・ニューズレター編集委員会 委員 2022年4月~2024年3月 日本青年心理学会 広報・ニューズレター編集委員会 副委員長 2023年4月~現在 日本教育心理学会 正会員 |
|
研究業績 |
以下を参照
https://researchmap.jp/WaNi/published_papers https://researchmap.jp/WaNi/books_etc https://researchmap.jp/WaNi/presentations |
|
社会活動 |
2012年4月~2013年3月 山口大学学生ピア・サポートグループ「HOTちゃぶ」ファシリテーター
2018年4月~2023年3月 宮崎県障害者雇用支援連絡協議会 委員 2018年11月 宮崎産業経営大学出前授業「心と身体のつながり-リラクゼーションを体験してみよう-」 2018年12月 平成30年度宮崎県教育職員免許法認定講習 「教育相談論(カウンセリングの基礎的な知識を含む。)」 2021年12月 要約筆記者養成講座 「第13講 対人援助」担当 宮崎県立聴覚障害者センター 2022年11月~2024年3月 みやざき障害者就業・生活支援センター関係機関連絡会議 構成員 2024年3月 全国障害者就労支援ローカルネットワーク第15回全国大会・研修会―未来に向けたアセスメントと実践―(分科会1-2「大学と福祉のコラボレーション」)パネリスト |
検索結果一覧へ戻る |
![]() |