| 授業科目 | 担当教員名 | 開講時期 | 必修・選択 | 単位 | 授業形態 | 学科・学年 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| デザイン基礎 | 根之木 英二 鈴木 慎一 松坂 洋三 於保 政昭 松本 康史 西口 顕一 | 前期 | 必修 | 5 | 講義・実習 | 美術科(デザイン)1年 | 
| ■
				授業の目的・到達目標 
				コンピュータの基本的な操作を学ぶとともに、DTP(コンピュータを利用した印刷)に欠かせない
 | ||||||
| ■
				各回の授業内容 
				1.Photoshopの基礎的な使用方法を習得する授業
 | ||||||
| ■
				準備学習等 次の授業までに到達するべき完成度を指示します。また、決められた期日以内に作品を提出してください。 | ||||||
| ■
				成績評価の方法・基準 授業に対する姿勢・態度・情熱といった平常点(40%)と各ソフトの操作や各デザイン分野で課せられる提出課題(60%)を総合して評価します。 | ||||||
| ■
				教科書 
				・Photoshopトレーニングブック(ソーテック社)
 | ||||||
| ■
				参考図書 
 | ||||||
| ■
				履修の条件・注意事項 
				身の回りにある機能的なデザイン、美しい配色や構成を常に意識して自分の作品に生かすようにしてください。
 | ||||||