大分県立芸術文化短期大学 平成28年度講義概要
科目一覧へ戻る
授業科目 担当教員名 開講時期 必修・選択 単位 授業形態 学科・学年
デザイン特論(P) 平本 知樹
前期集中
2 講義 専攻科造形専攻1年
■ 授業の目的・到達目標

本講義の目的は、近年急速に普及しつつあるデジタル工作機械を用いたデザイン手法の理解と実践を行うことである。
本講義の到達目標は各種のデジタルファブリケーション機器の種類を理解すると共にその最大の特徴であるものづくりの元となるデータ作成方法を理解することである。同時に、プロトタイピングを通して各機材における精度や使用可能な素材などを把握し、実践的に活用できるようになることも目標とする。また、既存の大量生産品を分解・観察することで、デジタルファブリケーションの特徴を理解する。

本講義は集中講義として開講します。
−スケジュール
(1日目)1時間目〜3時間目
(2日目)4時間目〜6時間目
(3日目)7時間目〜9時間目
(4日目)10時間目〜12時間目
(5日目)13時間目〜15時間目

■ 各回の授業内容

1.イントロダクション(デジタルファブリケーションとは)
2.イントロダクション(事例研究&デジタルファブリケーション機器)
3.サンプル製作(プロトタイピング)
4.かたちの体系化(Shape Grammar)
5.実習(製作-1)
6.実習(製作-1)
7.実習(製作-1)
8.中間発表
9.実習(製作-2)
10.実習(製作-2)
11.実習(製作-2)
12.実習(製作-2)
13.プレゼンテーション準備
14.プレゼンテーション
15.総括

■ 準備学習等

Illustrator / 3D CAD(Rhinoceros)の基本操作習得

■ 成績評価の方法・基準

プレゼンテーション評価

■ 教科書

「3D Printing Handbook」(オライリー・ジャパン/平本知樹・神田沙織)

■ 参考図書

「Structural Packaging: Design Your Own Boxes and 3D Forms」(Laurence King Publishing/Paul Jackson)
「Folding Techniques for Designers: From Sheet to Form」(Laurence King Publishing/Paul Jackson)

■ 履修の条件・注意事項

学外で活動を行う可能性あり

科目一覧へ戻る

Copyright 大分県立芸術文化短期大学 All Rights Reserved.